ポスト与沢翼 株勉強ノート 本から学んだこと、株売買記録・考察

与沢翼氏の書籍に気づきを与えられて始めたブログです。

長谷工の分析

 前回の記事から3週間も経っていることに驚きました。

その間にkindle unlimitedで

知ってそうで知らなかった本当の株の仕組み(山口 揚平著)

ネット副業で月10万円稼ぐ技術: ~Kindle電子書籍出版の成功体験~ぐりーん@外資ITリーマン
さるでもわかるKindle電子書籍出版:合冊版: サラリーマンが副業をするなら、WEBライターやアフィリエイトサイトよりも簡単に稼げる
海河童 (author)
仮想通貨・ブロックチェーン入門【暗号資産の教科書】: 〜知識ゼロから理解できる解説〜
中川 敦彦 (author)
を読了しました。仮想通貨を始める意欲もkindle電子出版を始める意欲も高まりました。コインチェックの口座開設をし100万円入金するところまでは進捗しましたが、どのコインを買うかはまだ決められていません。一番上の 知ってそうで知らなかった・・・の書籍の内容は後日紹介します。
 
 本題の長谷工の分析を行なっていきます。前項で紹介した PERって何?という人のための投資指標の教科書 に基づいて行います。念のため言っておきますが、以下の分析は株の購入を勧めるものではありません。私の勉強のためのもので、購入の際は自己責任でお願いします。
2022 3月期 第2四半期決算短信 に基づいています。
売上高成長率:12.1%
当期純利益伸び率:37.7%
配当性向:70/185.7=37.7%
配当利回り:70/1486(11/12株価)=4.71%
PER:7.96
PBR:1.04
自己資本比率の目安は20%以上なので中長期の安定性はOK,売上高成長率及び純利益伸び率もプラス、配当性向も30%以上、配当利回りも3%以上、PER20倍以下、PBR2倍以下と割高感もないです。

f:id:hrk902:20211114124249p:plain

20年チャート

チャートを見ると高値掴みの可能性はありそうです。

私が株を購入したきっかけとなった2022年問題に関しては

不動産の2022年問題とは?生産緑地の指定解除でマンションが林立?地価が下落?

上記サイトにわかりやすくまとまっていますが、あまり大きな影響は与えなさそうです。

個人的な意見ですが今後マンションの必要個数等は長い目で見れば少子高齢化で人口減少にともない減少していくと思われるので業界全体の展望は明るくない可能性があります。現在の利回りは良いものの長期保有には向かなさそうな気もします。